明日は給料日。
仕事行く前に記帳しよっと。
というわけで、
毎度恒例の給与公開。
支給合計:386,280円
控除合計:52,982円
差引支給額:333,298円
という結果でした。
3月が年間を通して一番収入が増えます。
インセンティブで約80,000円(/・ω・)/
手取り30万円久しぶりに超えました(/ω\)
頑張った、頑張ったぞ、自分( ;∀;)
その分、所得税も上がってしまい、12,090円と
いつもより多かった( 一一)
控除の内訳ですが、
健康保険料:12,750円
厚生年金保険料:26,211円
雇用保険:1,931円
所得税:12,090円
合計:52,982円
健康保険は通信関連企業の保険組合。
おそらく皆さんの健康保険料も安いと思います。
これは、通信業界で働く人は若い世代が多く、
保険を使用する機会も少ないので、
その分安くなっています。
厚生年金は収入に見合った金額です。
2段階の年金制度だから国民年金よりおさめる金額が高い。
雇用保険は微々たるものですが、
これがあるから労災や失業した時の手当がもらえる。
ありがたいもんです。
しかし、5万円も持っていかれると、
切ないっすね^^;
これも社会人の宿命と思って、
受け入れるしかないけど、
宝くじみたいに年末でくじで当たった人は、
1年間収めた税金が全額キャッシュバックみたいな
制度あったら面白いと思います(笑)
着実に年収はあがっています。
これも営業職の特権です。
実績よければ給与に反映される。
ダメだったときは…考えたくないw
その分、お客様の窓口になる役割なので、
気を使います。
会社の看板を背負っている以上、下手なことはできません。
常にお客様ありきの仕事をしつつ、自社、取引先の
利益が確保できるように努める。
営業は男らしい仕事だと思っています^^
さて、
今日はお食事デートの誘いを受け、
行ってきました。
仕事終わった後、お好み焼き屋さんへ。
男じゃないっすw
女性とです(笑)
特別、付き合っているわけじゃありません。
一緒にご飯食べるときは、
大体向こうから誘ってくれます。
寂しい管理人を気遣ってくれているのかな~( 一一)
以前、彼女から私に特定のお付き合いをする女性があらわれたら、
ご飯誘うのはもうやめると言われました。
しばらく、それはないかなあって思うので、
向こうも気兼ねなく一緒にご飯を食べられるようです。
気楽に食事をできる間柄、
とくに異性は少ないです。
彼女以外で考えると20代のころ付き合っていた元彼女くらいですが、
年始に「誕生日おめでとう」とラインをおくって、
ちょっとやりとりした程度で半年くらいあってないかなあ。
今日、食事をしていて、
ダメ出しを受けました^^;
オシが弱いとか、聞くけど聞き流すとか。
たまには自分から日時を決めて、
誘ってこいと(笑)
場所や料理もどこでもいいんじゃなくて、
男らしく指定してこいと。
なんでしょう( 一一)
悪かったねといいながら、次回の食事デートは
自分で計画して誘うと言わされた感じが|д゚)
行きたいところはあったので、
それに行こうとは伝えときました^^
彼女、27歳だから、
私より7つ下です^^;
自分で言うくらい肉食系。
がんがん言ってきます。
「これくらいさばけている女のほうが、とむちゃんとは
釣り合うと思うよ~」
と言われていて、
彼女のような女性を探せとのこと。
確かに私は恋愛には控えめな姿勢なので、
そういうタイプに尻に敷かれたほうが幸せなのかもしれないw
話を戻して、
私の行きたいお店は、
ずばり福利厚生で豪華コースを割安で食べられる
レストランです^^
前々から一度行ってみたいと思っていたんですが、
コース料理という性質上、予約は2人からとなっています。
男とリッチなお店いってもね^^;
勘違いされそうでイヤだw
割安ってどれくらい割安なのかといえば、
通常コース価格から3000円引きくらいです。
彼女も私と同じ会社に所属しているので、
問題なくお値打ち価格で食べられます。
それでも一番高いコースだと割引後でも5000円します。
ちょっと奮発しちゃおうかなって^^
5月が私の誕生月なので、
それに付き合ってもらいたいといえば、
5000円コースでも付き合ってくれるだろうw
ちょっと厳しいなら3000円コースでもいい。
それでも十分おいしそうです^^
福利厚生がきくレストランは複数あり、
寿司、和食、中華、イタリアン、フレンチ、はたまた夜景がのぞめるバーまで
あります。
迷っちゃいます(´・ω・`)
バーでお酒は…どうしようかなーー;
管理人はバーなるものへ行ったことがありません。
普段、酒飲まないからです。
でも、彼女は酒が好き。
行きたいって言われたら行こうかな(^◇^)
くどいようですが、
彼女とは付き合っていません。
だから先を望んでもいません。
いうなれば、食事友達です^^
食べることが好きな2人なので、
利害が一致します(笑)
皆さんには、そういう異性のお付き合いはありますか。
恋愛の対象とはちょっと違うけど、
気が置けない相手。
私はいてくれてよかったと思っています^^
鈍感と言われる私に恋愛とはなんぞと、
アドバイスをくれます。
彼女に自分の新しい出会いを紹介できる日が早くくるよう、
今年は昨年よりも頑張ってみます^^
↓他の体重3桁ブログを見たい方、クリックどうぞ。
にほんブログ村
スポンサーサイト