今朝の測定結果、
体重:74.8kg(累計-0.6kg)
体脂肪率:17.6%(累計-0.2%)
今日の食事
朝食

昼食


間食

夕食




今日は全身が痛い(T^T)
昨日はまだ耐えられたけど、今日になったら更に筋肉痛が色濃くでてます。
しゃがむと股の付け根がつりそうーー;
胸も痛けりゃ、腕も痛い。お尻は別の意味で痛い(笑)
こういうときこそ、休養と栄養をしっかりとって、心の穏やかに過ごすのが一番です。
そういうわけで、最近レンタルリリースされた「BONESシーズン7」を大人借りして、
一気に見ております(笑)
専門的な内容と言葉が多くて、半分以上理解不能な海外ドラマですが、
ついつい見てしまうのは個性的なキャラクターが好きだから? それともグロいのが好きなのかw
惰性で見ているというのもあるかもしれませんね^^;
個人的に一番好きな海外ドラマは「フレンズ」というコメディーです^^
あれはマジで面白い。
って、そんな話はどうでもいいですね^^;
体重が減りました。
100gです!(笑)
カロリーを極端に制限せず成人男性普通量を食べ、栄養バランスだけに注意していますから、
そんなに一気には落ちません。今回はこういう感じで小刻みに落としていきます。
筋肉の維持を最優先ですから、極端に落とせば落とすほど、失われる量が増えます。
月に1kg程度も落とせれば上出来と専門家ならいうでしょう。
そうはいっても、なぜか落ちるときは「ストン!」と一気に落ちますから、
そこはダイエットの神秘です。
思い通りにならなくて当たり前なのです^^
だから、心の平穏が必要で、落ちない体重をみてもイライラしないこと。
これが大切(--)(__)
しかし、バランスよく食べるって結構大変なものです。
野菜を用意したり、肉や魚を用意して調理したり…
主婦さんは子育てや家事もしながら、これを考え、こなしているのですから、
相当の精神鍛錬が必要とされるでしょう。
中途半端なら家庭崩壊にもなりえますもん。
きついことも多いでしょうけど、めげずにいきましょう、主婦の皆様^^
明鏡止水の心です。
…そう考えると旦那の立場って@@;
子どもと大して変わらないかもしれませんね(笑)
イライラするだけ精神的疲労が増えるだけ。
それが続けば体型変化実践の妨げになります。
スルースキルの強化も必要でしょう。
キレることも時には必要ですが、年中キレるようでは心の鍛錬になりません。
強い精神力はダイエットにも通じます。体型を変えたいと本気で思うなら、そこらへんの心のバランスも考えられれば
ベストですね^^
かくいう私も今日普通の人ならブチキレてもおかしくない経験を職場でしましたが、
もう慣れたというか、これが当たり前というか(--)
…予約の商品を複数件とり置き忘れるってorz
しかも、それ店売りとして普通に売ってしまっていたから、もう大変ーー;
対応処理におわれている間も普通にお客様はいらっしゃるわけだし、
そんな事情を話したところで予約のお客様は納得しないだろうし。
そうしている間に次々と今日の節分行事の商品を予約したお客様はくるわけです。
ましてや同時間帯にいる相方さんはそんな対応できるわきゃないし。
こっちは引継ぎ確認の際、そんな話はきいていないというものまで
ありました。
ここまでくるともう誰の責任とかそういう問題じゃなくて、
店のオペレーションレベルの話です。私1人頑張ったところでどうしようもない。
ホント、えらい目にあいましたーー;
同じく忙しいだろう状況にもかかわらず、他店さんが協力してくれて事なきをえましたが、
こういうことが今後も繰り返されるかもしれないと考えるとゾッとしますorz
こういう話は責任者が考えるべきことなんですけど、うちのお店、責任者不在ですからーー;
経営者さんが店の責任者も兼ねています。
が、私のいる時間帯の半分以上お店に不在なのです^^;
どないせいっちゅうねん@@;
ストレスたまるの通り越した境地に現在います(笑)
仕事って、こういうもんじゃないんですけどね、ホントはーー;
フランチャイズにおんぶに抱っこ状態から早く脱却してもらって、
特色ある店づくりを早急に目指してもらいたいところですが、今のままじゃ難しいorz
競合店ができる前に手を打ちたいところです。
手のかかる子どもたちの面倒をみていた前職とある意味かわらんw
こういう宿命なのかもしれません。それはそれで楽しめますけどね~♪
日々淡々と同じ作業をこなして、退屈する毎日より今はいいです^^
将来のためにお金をもらいつつ、ノーリスクで勉強させてもらっていると思えばいい。
10年後にはそんなこといってられる体力があるかはわかりません(笑)
という感じで、強い心は理性と知略で現状の不利な状況を打破し、更なる高みへ自分を
導いてくれます。
つまり、文句や不平をいう時間が多ければ多いほど、自分の成長を止めているということです。
そういう心理ではなく、プラス思考でないと夢とか理想には届きません。
ピンチはチャンスだ! ありがとう!こういう気持ちで管理人はいつでもいます^^
皆さんはどうでしょう?
不幸を不幸と思った時点で負けです。
小さくまとまらず大きくいきましょう!
もちろん、体型はその逆でお願いします(笑)
↓クリックしていただけると励みになります。
このブログのネット検索がしやすくなるそうです><b
スポンサーサイト